第1回長野県女性消防団員活性化会議開催
- 2025年07月28日
- 未分類
令和7年7月26日(土)、各地区消防協会から推薦された女性消防団員活性化委員が出席して、第1回県女性消防団員活性化会議が松本市で開催されました。今年度最初の会議には、委員13名中8名、福澤会長、坂巻副会長並びに消防課職員の出席がありました。会議では、事務局から活動経過の説明、来年度開催する県大会の日程等を協議し、正副会長の選任では、徳武委員(須坂市)を会長に、竜野委員(長和町)を副会長に選任。後半は委員の各消防団や地区消防協会での活動内容の発表があり、 活発な意見交換が行われました。
活動発表を行った大北消防協会の合津委員(松川村)は、大北地域消防団では女性消防団員も参加して「戦隊ヒーロー劇」を制作中で、消防団の活動や災害時の対応を楽しく学べる企画にしたいと話していました。
![]() |
![]() |