一人一人が地域を守る力、長野から

初任科80名が入校 県消防学校入校式

令和7年4月8日、長野県消防学校で初任科第68期の入校式が行われ、9月27日までの研修がスタートしました。入校したのは、本年度県内13消防本部に採用となった新任消防吏員80名(男性73名、女性7名)。敷地内の学生寮で共同生活で送りながら実日数113日、788時間に及ぶ講義や実習を受けます。来賓祝辞の中で長野県消防協会福澤会長は「志を同じくする仲間と助け合い、立派な消防人となられるよう祈念します」と激励しました。

学校長式辞(吉原消防学校長)
長野県知事訓辞(新田副知事)
来賓祝辞(村松長野県消防長会長)
来賓祝辞(福澤長野県消防協会長)